店長日記
アートな流木素材
2014年02月03日
○ 今日は、早いもので1月も終わり2月に入りましたネ。
ショップ周辺では、正月明けより降り続いた雪もこのところの雨でだいぶ少なくなった
様で、・・・数年続いた大雪と比べると今年は大分少ないようです。・・・
しかし何時もこれからの時期2月に入ってからが、一番の大雪のシーズンで今年はど
うなるか、少し心配な気持ちで過ごしています。・・・
さて今回は当ショップの流木素材についてお伝えしたいと思います。
おかげさまで当サイトの流木素材は、あじわい深いアートな流木素材とそのままご利
用出来る素材として大変好評を頂いて居りますが、当店の総ての流木素材は採取後
の洗浄⇒ワイヤブラシがけ⇒サンドペーパーがけ⇒再度の洗浄作業はもとより、特に
流木変形素材や流木根素材に付いては、不自然な傷や折れ口切り口等は、出来る
だけ自然な感じになるように、丹念に処理しています。
“ ここに当店の流木素材の人気の秘密が有ると思います。”
なかなか大変な作業ですが、・・・スタッフ一同東北は山形県のあじわい深くアートな
流木素材を全国にご紹介すべく勤しんでおります。
これからも続々発信していきますので、よろしくお楽しみ下さい。!!
ショップ周辺では、正月明けより降り続いた雪もこのところの雨でだいぶ少なくなった
様で、・・・数年続いた大雪と比べると今年は大分少ないようです。・・・
しかし何時もこれからの時期2月に入ってからが、一番の大雪のシーズンで今年はど
うなるか、少し心配な気持ちで過ごしています。・・・
さて今回は当ショップの流木素材についてお伝えしたいと思います。
おかげさまで当サイトの流木素材は、あじわい深いアートな流木素材とそのままご利
用出来る素材として大変好評を頂いて居りますが、当店の総ての流木素材は採取後
の洗浄⇒ワイヤブラシがけ⇒サンドペーパーがけ⇒再度の洗浄作業はもとより、特に
流木変形素材や流木根素材に付いては、不自然な傷や折れ口切り口等は、出来る
だけ自然な感じになるように、丹念に処理しています。
“ ここに当店の流木素材の人気の秘密が有ると思います。”
なかなか大変な作業ですが、・・・スタッフ一同東北は山形県のあじわい深くアートな
流木素材を全国にご紹介すべく勤しんでおります。
これからも続々発信していきますので、よろしくお楽しみ下さい。!!